
このページの写真はフリー壁紙ではありません。山陰の父web写真展の作品集なのでコピーは禁止しております。
主な作品共通データー:90%以上三脚使用・90%以上トリミングなし・100%合成写真なし・90%以上デジタル一眼レフカメラ使用・
宍道湖は島根県東部に位置して、全国第7位の79kuの面積を持つ天然湖。宍道湖の円周は約47km、真水と海水が混ざりあった汽水湖で水深3〜4mと以外に浅く、一番深い処でも5〜6m。また、宍道湖の嫁が島から見る夕日はとても美しく、県外からの観光客やカメラマンの姿を見ない日はありません。最近は宍道湖の夕日を写真に撮るための夕日スポットもできましたので、嫁が島のとなり、国道9号線に面したパーキングへ車を止めて、いつでも写真を写す事が出来ます。嫁が島伝説:昔、姑にいじめられた哀れな嫁が、あまりの辛さに堪えかねて里帰りをした際に近道をしようと思って氷の張り詰めた湖上を、寒さに震えながら渡っていきました。嫁は、実家によほど早く帰りたかったのか急ぐあまり氷の溶け掛った上を歩いてしまい、氷が割れてあっという間に、宍道湖の中へと沈んでしまった。この様子を宍道湖に住む神様が見ていて、あまりに嫁がかわいそうなので、松江城下の灯りが見える所に嫁のなきがらとともに、一夜の内に島を浮き上がらせました
宍道湖-石仏-梅-椿-桜-筍-アオサギ-ハス-滝-セミ-花火-ひまわり-蝶-大山-妖怪-柿-八重滝-龍頭が滝-紅葉-コハクチョウ-松江城
MENUへ戻る
山陰の父web写真展/宍道湖
嫁が島遠望/撮影地・島根県松江市宍道湖/web写真展1
嫁が島遠望/撮影地・島根県松江市宍道湖/web写真展2
雪の宍道湖2/撮影地・島根県松江市宍道湖/web写真展3
夕焼けの宍道湖/撮影地・島根県松江市宍道湖/web写真展4
夕日の宍道湖/撮影地・島根県松江市宍道湖/web写真展5
嫁が島と夕日/撮影地・島根県松江市宍道湖/web写真展6
宍道湖/コハクチョウ&カモ/撮影地・島根県松江市宍道湖/web写真展7
宍道湖/漁船/撮影地・島根県松江市宍道湖/web写真展8
松と宍道湖/撮影地・島根県松江市宍道湖/web写真展9
宍道湖夜景/撮影地・島根県松江市宍道湖/web写真展10
このページの写真はフリー壁紙ではありません。山陰の父web写真展の作品集なのでコピーは禁止しております。
主な作品共通データー:90%以上三脚使用・90%以上トリミングなし・100%合成写真なし・90%以上デジタル一眼レフカメラ使用・
上に戻る